2025年5月10日(土) ベルーナドーム
【パーソル パ・リーグ公式戦】 埼玉西武ライオンズ vs 千葉ロッテマリーンズ 6回戦
【試合終了】 ◇開始 18:00 ◇終了 21:02 ◇試合時間 3時間2分 ◇入場者 23,396人
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ロッテ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 |
西武 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | x | 7 | 9 | 0 |
球審:川口 、塁審(一):有隅 、塁審(二):石山 、塁審(三):岩下
バッテリー
本塁打
前日から一変しての大勝だ。西武がネビンの満塁弾など7得点と打線が爆発。3連勝を飾り、苦手なロッテに勝ち越した。
ネビン圧巻の満塁弾
すっかり4番らしくなってきた。9番古賀から西川、滝澤で3連打。渡部はピッチャーゴロに倒れたが、ネビンが真ん中寄りのツーシームを振り抜き、高く打ち上げた打球は、ファンが待つレフトスタンドへ。本拠地を歓喜の渦に巻き込む満塁ホームランとなり、エース今井を強力に援護する大きな4得点となった。
間も無く戻ってくるであろうセデーニョも調子を上げれば打線の厚みはさらに増すはずだ。
打線は七回にも2番定着を目指す滝澤がタイムリーツーベースで1点を加え、八回は2死満塁から古賀が2点タイムリー。この日は9安打で7得点と効率のいい攻めとなった。
今井7回無失点で4連勝
この日も抜群の安定感を見せた。エース今井が7回を114球で被安打3、10奪三振、無四球で無失点。これで3戦連続で7回無失点と非の打ち所がない様相だ。
初回、いきなり先頭の藤原に初球をセンター前に弾き返されたが、盗塁も許して1死二塁から連続で空振り三振。二回もヒットを許したが後続を断つと、三回以降はほぼランナーを許さず。4点の援護もあってスイスイとアウトを重ねた。
打者をねじ伏せるような球の強さに、制球力も加わった右腕は敵なしの状態。これで4勝目となり、防御率はリーグトップで脅威の0.51に。中継ぎでもなかなかない数字となり、4月の月間MVPに輝いた隅田の1.15に差をつけた形だ。
コメント